Hiromuブログ

最近はこちら(https://zenn.dev/hiromu)が本体

わたしとHoloLens

HoloLens2が発表されそうで盛り上がっているので、HoloLensを触りだした初期のツイートを折角なのでまとめてみました。 #MWC19 のMicrosoftプレス発表パブリックビューイングで盛り上げる会の始発までの時間つぶし、、、じゃなくて発表の余韻を味わいながら…

VRChat ワールドの作り方

VRChatとギターを連携させるためにVRChat SDKを少し触ってみました。何から手を付けていいのかもよくわからなかったので、作業手順を記録しながら進めました。 以下はほぼ時系列の作業内容になるので、この通りすすめれば誰でもワールドを作ることができるよ…

笛とHoloLensでドローンを飛ばす

笛とHoloLensでドローンを飛ばしてみた GitHubにUnityプロジェクト一式を置きました。 github.com 開発環境 Unity 2017.4.16f1 HoloToolkit 2017.4.3.0 必要なもの HoloLens Tello(ドローン) 【国内正規品】 Ryze トイドローン Tello Powered by DJI出版社…

Photoshopでドローンを飛ばす

前回記事 www.hiromukato.com 今回はPhotoshopでドローンを飛ばす方法の記事になります。 Adobeのデザインツールは素晴らしいと思いますが、僕のPhotoshopはツールを選択するとなぜかドローンが動き出します。誰かたすけて。 pic.twitter.com/Zuj5vDezbo— 広…

Excelでドローンを飛ばす

前回記事 www.hiromukato.com 今回はExcelでドローンを飛ばす方法です。 今まで知らなかったのですがMicrosoftもドローンを操作できるソフトを出していました!Excelというソフトです。詳しいことはわからないのですが使いこなせるようになると表計算や仕様…

3ds Maxでドローンを飛ばす

前回記事の続編です。 前回記事は以下 www.hiromukato.com 今回は3ds Maxでドローンを飛ばす方法について。 相変わらず需要がなさそうですね。 ドローンを飛ばすソフトであるMayaを作っているAutodeskという会社が3DS MAXというソフトも出しているらしいので…

Mayaでドローンを飛ばす

随分昔のツイートですが、以下のようなものを作りました。 最近Mayaの操作が少しだけわかってきたので、Mayaからドローンが操作できるようになりました。モデリングとかはできません。 pic.twitter.com/20Q0T8DG44— ヒロム (@hi_rom_) 2018年8月25日 TELLOは…

xRLT vol.2でLTしました

こちらのイベントでLTしてきました。 techplay.jp 内容は以前HoloLensコンテストに応募したアプリの概要で、発表資料は以下に公開しています。 20180727 xRLT vol.2 発表資料 from Hiromu Kato www.slideshare.net 動画は以下になります。 youtu.be また、当…

Windows Mixed Reality for SteamVR

普段 MixedRealityToolkit-Unity しか触っていないと見落としがちですが、少し気になっていたのでWindows Mixed Reality for SteamVRを触ってみました。 Windows Mixed Reality for SteamVR とはWindows Mixed Reality対応のヘッドセットやコントローラーで…

NHK HoloLensアプリ体験会

6月17日(日)に「ふる里山田 同郷の会」というイベントが御茶ノ水で開催されていました。第32回ということで歴史あるイベントのようです。 このイベントの中でNHK震災特別番組で放送されたHoloLensアプリの体験会を行いアテンド役として参加しました。東京近…