Hiromuブログ

最近はこちら(https://zenn.dev/hiromu)が本体

DMMが3Dプリント開始!

なんかDMM英会話の980円キャンペーンも驚きましたが、最近のDMMは勢いがあっていいですね。 DMM.com – 3Dプリント 3Dプリントというとプラスチックっぽい素材だけなのかと思っていましたが、シルバーとかチタンのものも作れるのに驚きです。 あとふつうにフ…

Perfumeの躍らせ方(その1)

無料で使えるCGソフトBlenderでPerfumeのデータを使ってCGを躍らせてみます。 何はともあれまずはデータをダウンロードしなければいけません。 1.まずはこちらのサイトにアクセス:Perfume Global Website 2.左側の[Perfume GLOBAL SITE]を選択します。 …

ブログのデザインで参考にしたサイト

現在WordPressのテーマを自力で作ろうと試行錯誤中。 で、何をやるにしてもまず調査をすることって大事ですよね。 ということで著名なブログなどをいくつか見て回りました。 以下のブログのデザインが個人的には結構好きな感じでした。 和洋風KAI 株式会社LI…

Perfumeのモーションデータを使ってみた

前回のPerfumeのモデル表示に引き続き今回はモーションデータを使ってみました。 本当はノッチモデルで動かしたかったけど、モーションとモデルのひも付けがうまくできなかったので泣く泣く棒人間。。。 こうやってやりだすとCGって改めて面白なぁと。でも操…

Perfumeの3Dデータを表示してみた

TOEICに集中するため1週間ほど更新停止していましたが、終わったのでひさしぶりに更新。 3Dプリンタも話題になっているので、モデリングをもう少しちゃんとできるようになれるとより一層楽しめそうだななどと思っていたりします。(3Dプリンタ持ってません…

Googleピンイン入力 ユーザーログイン

設定ウィザードのようやく最後のページの翻訳までたどり着きました。 1ページ目はこちら 2ページ目はこちら 3ページ目はこちら 4ページ目はこちら 1.用户登录 yonghudenglu ユーザーログイン 2.自动同步能將会把您的软件设置,自定义短语和用户词典…

Googleピンイン入力 専門辞書

設定ウィザードの4ページ目を翻訳。 1ページ目はこちら 2ページ目はこちら 3ページ目はこちら 1.分类词库 fenleiciku 専門辞書 2.词库 ciku 辞書 3.作者 zuozhe 作者 4.词数 cishu ワード数 5.描述 miaoshu 説明 時間があれば辞書名や説明部分…

Googleピンイン入力 方言

設定ウィザードの3ページ目を翻訳。 1ページ目はこちら 2ページ目はこちら 1.方言 fangyan 方言 2.模糊拼音 mohupinyin ファジーピンイン入力 3.选择您分不清楚的发音 xuanzeninfenbuqingchudefayin 明確でない発音を選択 これは例えば、zと打って…

Googleピンイン入力 スキン変更

設定ウィザードを引き続きちょっと翻訳。前回のはこちら 1.皮肤选择 pifuxuanze スキンを選択 2.请选择喜欢的皮肤 qingxuanzeninxihuandepifu お好みのスキンを選択してください 各スキンにフォーカスと当てると右側にサンプルが表示されます。 結構おも…

Illustratorでアイコンを作ってみた

チュートリアルサイトを参考にIllustratorでアイコンっぽいものを作ってみました。 参照したサイトはこちら(英語のサイトですがそれほど作業は難しくありませんでした) Quick Tutorial: Create A Sleek Bevel Styled Icon With Just a Few Illustrator Too…

Googleピンイン入力の設定ウィザードをちょっと翻訳

Googleピンイン入力の設定ウィザードを翻訳してみようと思いましたが、1ページ目で力尽きました・・・・ というのもピンインが分からない漢字は 1.iPhoneの「简体手写」のキーボードで手書きをして 2.その文字をタップして辞書を引き 3.ピンインを調べ…

Googleピンイン入力法を使ってみた

インストールした谷歌拼音输入法(Googleピンイン入力法)を使ってみました。 まずはメモ帳などテキストエディタを開き「Alt + Shift」で中国語のIMEに切り替えます。 するとこのようなものが出てきます。 Shiftキーを押すと全角/半角入力を切り替えられます…

Google中国語をインストール

中国語もちらほらと勉強しているのでこちらのサイトを参考に谷歌拼音輸入法(Googleが提供している中国語IME)をインストールしてみました。 <インストール方法> 1.以下からGoogle中国語をダウンロード http://www.google.com/intl/zh-CN/ime/pinyin/ 「…

Apple Keyboard風のショートカットの表記

こちらの記事で紹介されているショートカットの表記はきれいでいいですね。 WordPressの今のテーマで無理やりstyleタグをエントリー中に埋めたら以下のようになりました。 予想外にちゃんと表示されましたw body { padding:20px; height:100%; font: 20px h…

スクリプトでシェイプレイヤーを作る

すぐできるかなと思ったら、なんか大変だった・・・ なんとかこちらのサイトを見つけて、円と長方形は描くことができました。 上記サイトには円の描画スクリプトが書かれています。長方形の描き方のQ&Aがありますが、以下のスクリプトで描くことができました…

Windows8を簡単にシャットダウンする方法

Windows 8.1 (Blue)ではスタートボタンが復活!!と話題になっていますね。 今Windows8を使っていて確かに最初は不便に感じたのですが、なければないで慣れてしまうというのも事実です(^^;) というのも手軽なWindowsのシャットダウン方法を知ったから。 方法…

スクリプトで円運動

今回は円運動をスクリプトで生成してみました。 gifアニメで出力 x,z軸平面で円運動した例。 zの値を計算して(この場合はyとして計算した値をそのままz代入)myProperty.setValueAtTime(i/fRate, [x , y, z]);とするだけでできました。 スクリプト // 新規…

UIで放物運動!

この二つのエントリーをマージしました。 [After Effects]スクリプトで放物運動 [After Effects]User Interfaceを作る!(基礎) UIで放物運動の初期値を設定すると、 設定した値の放物運動を自動で生成します。 わかりやすくするとこんなイメージ。 ソース…

Photoshopのアクションで一括リサイズ

ちょっとした小技だけどメモがてら。 Photoshopで複数のファイルを一括リサイズする方法。 1.まず何でもいいので画像を一つ開く 2.アクションの「新規アクションを作成」を選択 3.好きなアクション名を入力して「記録」を選択 4.「イメージ」 - 「画…

User Interfaceを作る!(基礎)

After Effectsのスクリプティングガイドを眺めていたら「ScriptUI User Interface Module」とか「Running scripts from the Window menu」などどいうキーワードを発見!!ユーザーインターフェースも自分で作れるみたい。 まずはガイドに書かれている基本的…

スクリプティングガイド

After Effectsのスクリプトを組むにあたりこちらのサイトを参照していて、てっきり公式サイトかと思っていたのですが、URLを見ると個人が管理しているサイトのようで公式ではありませんでした。 で、調べてみたらちゃんと公式サイト、というか公式のPDFのス…

スクリプトで放物運動

こちらのエントリーでは選択したコンポジションに画像を追加していましたが、今回はコンポジションを新規に自動で作成し、ファイル名を指定した画像を追加するように改造しました。 そしてスクリプトの内容ももう少し意味のある放物運動をするようなものにし…

After Effectsをスクリプトで制御

After Effectsの画像をスクリプトで制御する方法を覚えたのでメモ。 以下は簡単なサンプルです。 // 選択しているコンポジションの取得 var selectComp = app.project.selection; // 画像の取得var imgItem = app.project.items[1]; // コンポジションに画像…

Adobe After Effectsの参考サイト

ちょっとした動画を作るにあたり、プログラム(スクリプト)で動かせると手間を省けたり、かっこいいのが作れそうだなぁと思い少し調べてみました。 するといいサイトが見つかりました。 特集:After Effectsをスクリプトで制御 まずは基本という感じの内容…

トップページをようやく更新

一番トップのindex.htmlを更新しました。 初めてiPhoneアプリを作った時に間に合わせで適当に作っていたまま放置していましたが、HTMLとCSSを書き直しました。 見た目はほとんど変わっていませんが(^^;) 更新に合わせて最近作成したLabsページへのリンクも追…

ソーシャルボタンの設置方法(補足)

前回のエントリーの少し補足の記事です。 Twitter Twitterボタンは公式サイトだと以下の種類しかありません。 でも↓のような上に数字、下にボタンのスタイルもよく見かけますよね。 これを実現するには以下のように生成されたコードのaタグの中に「data-coun…

ソーシャルボタンの設置方法

最近静的なWebページに自力でソーシャルボタンを張ったりしていたのでリンク先をまとめておきます。(自分のために) Twitter https://twitter.com/about/resources/buttons#tweet Facebook https://developers.facebook.com/docs/reference/plugins/like…

Labsページを公開!

いろいろ作ったものを公開する実験的なLabsページを作成しました。 とりあえず、最近つくった3Dプリンターとギターのページがお勧め! まだ今は暫定的な感じですが、今後も作ったものはどんどんこちらで公開していきたいと思います。

ギターのコード・スケール表示プログラム

ギターのまとめサイト完成しました。 こちらで公開しています。 作曲とかでギターのフレーズを考える場合に使えるのではないかと思います。 ギターに興味のある方はぜひご覧ください。 背景にうっすら写っているのはマイギターです(^^)

ギターのまとめサイト作成中

この前作った3つのサイト(以下)ですが一度に全部表示できたほうが便利なので、がっちゃんこしたひとつのサイトを作成中。 HTML5のCanvasを利用してギターのスケールを表示 ギターの指板上の音名表示プログラム ギターのコード(和音)表示プログラム 豪快…